人生にゲームをプラスするメディア

日本デジタルゲーム学会、6月29日に第8回月例研究会を開催

日本デジタルゲーム学会は、2007年6月29日(金)に第8回月例研究会を開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
日本デジタルゲーム学会は、2007年6月29日(金)に第8回月例研究会を開催すると発表しました。

今回のテーマは「ゲームニクス理論の概要と実践」。体系化されたゲーム開発のノウハウ「ゲームニクス理論」の成立と、これを媒介とした異業種とのコラボレーションに関しての講演が行われます。

講師は様々なゲームのディレクションや雑誌「ファミコン通信」の立ち上げにも関わったサイトウ・アキヒロ氏。モデレーターは「ゲーム批評」元編集長で「SlashGames」などでも執筆していた小野 憲史氏。

場所は東京大学本郷キャンパス 工学部新2号館9階 92B教室。日本デジタルゲーム学会の正会員・学生会員・賛助会員(一口あたり代表者3名まで)は無料で参加可能。準会員・非会員は1,000円の参加費が必要となります。開催時間は17時30分〜19時30分。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

    『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  3. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

    妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. 『刀剣乱舞』の新TVCM放映、オリジナル刀剣男士「鬼切り聖陽」と「猫目石吾郎」の勇姿を見よ!

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る