人生にゲームをプラスするメディア

FOMAで直観的に遊ぶ『クッキングママ』が登場

タイトーは6月18日からFOMA 904i携帯向けに直観ゲーム『クッキングママ』の提供を開始すると発表しました。『クッキングママ』は2006年3月にニンテンドーDSで、2007年2月にはWiiで発売されたタイトルで、DS版は国内外合わせて100万本以上を出荷した人気タイトルです。

モバイル・スマートフォン 全般
クッキングママ
  • クッキングママ
  • クッキングママ
  • クッキングママ
タイトーは6月18日からFOMA 904i携帯向けに直観ゲーム『クッキングママ』の提供を開始すると発表しました。『クッキングママ』は2006年3月にニンテンドーDSで、2007年2月にはWiiで発売されたタイトルで、DS版は国内外合わせて100万本以上を出荷した人気タイトルです。

今回配信が開始された直観ゲーム版『クッキングママ』は、FONA 904iシリーズの一部に搭載されたモーショントラッキングを利用することで、シリーズで追求されてきた「リアルに料理をしているような楽しさ」が実現されています。携帯を素早く振って玉ねぎをみじん切りにしたり、傾けてバターを溶かしてフライパンに広げたり、といった操作感が表現されています。

モードは「料理モード」と「やりこみモード」の2つが用意されています。「料理モード」では複数のミニゲームを順番にプレイして料理を作り上げていきます。「やりこみモード」ではより難しくなった各ミニゲームに挑戦することができます。

FOMA703i/901i〜ではキー操作でもプレイできるバージョンが用意されているということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『勇者のくせになまいきだ。』のカジノ風Flashゲーム『魔界カジノロワイヤル』配信開始

    『勇者のくせになまいきだ。』のカジノ風Flashゲーム『魔界カジノロワイヤル』配信開始

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『モンハン ライダーズ』&『星ドラ』コラボイベント第1弾開催!★4「おてんば姫マリィ」「伝説の勇者ハルシオン」といった豪華報酬を手に入れよう

  5. 『フリージング エクステンション』登場キャラクター&豪華声優陣の最新情報を公開!

  6. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  9. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る