今回のアジア・プレミアにはキリンビバレッジのキャンペーンなどで当選した方などが招待され、平日にも関わらず開場の数時間前には武道館の周りに多くの人が集まりました。会場周辺ではパンフレットやここでしか手に入らないグッズの販売も行われていて、盛り上がりを見せていました。
18時過ぎからレッドカーペットが行われ、ジェリ・ブラッカイマー、ビル・ナイ、チョウ・ユンファ、オーランド・ブルーム、ジェフリー・ラッシュ、ゴア・ヴァービンスキー監督、そして一番最後にジョニー・デップが登場すると会場は黄色い歓声に包まれました。各出演陣はゆっくりと武道館のアリーナ外側に敷き詰められたレッドカーペットを歩き、ファンのサインに応えていました。ジョニー・デップの抱擁を受けて泣してしまうファンもいました。
20時頃からアジアで最初の本編の公開が行われました。その内容は皆さんの目で!ということになりますが、シリーズ三部作を完結するに相応しい迫力あり、感動ありの内容になっていました。是非とも明日以降劇場に足を運んで貰いたいと思います。ゲーム版も6月7日に発売になります。
(C)2007 Disney Enterprises, Inc.
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー