Mark Cale氏は『Impossible Mission』について、実際の小売店での販売とダウンロード販売の両方が同時に行われる最初のWiiタイトルになるとしています。
『Impossible Mission』がバーチャルコンソールで登場するのかと尋ねられると「バーチャルコンソールとは言いません。なぜなら彼らはそう呼んでないからです。数か月以内にいくつかの発表があると思います。私は任天堂がマイクロソフトのようにダウンロードコンテンツを提供するシステムを構築すると確信しています」と答えています。「全て任天堂の戦略がどうなるかによりますが、私は今後2か月以内にあると思います」とのこと。
もしこのサービスが発表された場合、512MB以内のゲームをダウンロードすることができるサービスになると推測されます(バーチャルコンソールのゲームはSDカードに保存できますが、プレイするには本体にコピーする必要があります。この制限が取り払われる可能性はありますが、コピー防止などの観点からは難しいと考えられます)。
少ないボリュームでも良質のアイデアを実現し、低価格で販売できペイすることができるシステムは任天堂が目指す姿です。早期に実現されることが期待されます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?