人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ今期はWii向け37作品、DS向け78作品を発売

バンダイナムコホールディングスは2007年3月期決算を発表しました。その中で、今期はWii向けに37タイトル、ニンテンドーDS向けに78タイトル、を供給することを明らかにしています。昨年度の実績ではWii向け5タイトル、DS向け42タイトル、でかなりの増加ということになります。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコホールディングスは2007年3月期決算を発表しました。その中で、今期はWii向けに37タイトル、ニンテンドーDS向けに78タイトル、を供給することを明らかにしています。昨年度の実績ではWii向け5タイトル、DS向け42タイトル、でかなりの増加ということになります。

バンダイナムコの2007年3月期業績は売上高が4591億3200万円、営業利益が422億2400万円、経常利益が456億1500万円、純利益が242億5200万円となり、いずれの数値も2006年3月期を上回るものとなりました。その要因としては「データカードダス」の好調や、海外での「POWER RANGERS」、「たまごっち」の人気、大型店舗の新規出店などが挙げられています。

今期のプラットフォーム別の発売予定本数は以下の通りです。

Wii 37タイトル(5) 414万3000本
DS 78タイトル(42) 810万01000本
PS3 23タイトル(6) 285万9000本
PS2 34タイトル(63) 599万1000本
PSP 18タイトル(50) 233万8000本
Xbox360 24タイトル(7) 121万3000本
その他 2タイトル(15) 55万5000本

だとのことです。WiiもDSもかなりの本数が投入されそうです。ただし、これらの数字は海外で発売されるローカライズ版も含んでいるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  2. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  3. 『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

    『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

  6. 【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  9. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  10. 【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

アクセスランキングをもっと見る