人生にゲームをプラスするメディア

バーチャルコンソール配信ソフト6タイトル追加!(4/17)

Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、4月17日より『パックマン』『ファイナルファイト』『スターフォックス64』『レンタヒーロー』『改造町人シュビビンマン2』『弁慶外伝』の6タイトルが追加されました。

任天堂 Wii
Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、4月17日より『パックマン』『ファイナルファイト』『スターフォックス64』『レンタヒーロー』『改造町人シュビビンマン2』『弁慶外伝』の6タイトルが追加されました。

パックマンが500ポイント、ファイナルファイトが800ポイント、スターフォックス64が1000ポイント、レンタヒーローと改造町人シュビビンマン2と弁慶外伝が600ポイントとなっており、Wiiショッピングチャンネルより購入することが出来ます。

スターフォックス64は丁度10年前の4月27日にニンテンドウ64で発売されたスターフォックスシリーズ第2弾であり、ファンの間ではシリーズ中で最高傑作と言っている人が多い名作3Dシューティングゲームです。今ではコントローラーに振動機能は標準搭載が当たり前の時代ですが、コントローラーに振動パックを装着することにより臨場感あるゲームプレイが初採用されたのがスターフォックス64でした。そしてROMメディアでありながらゲーム中の登場キャラクターがフルボイスで喋った事に当時衝撃がありました。
広末涼子さんがCMで「シ〜ビレる〜」と言いながら出演したCMの撮影の様子リポートがスターフォックス64公式サイトにありますので興味のある方は覗いてみてください。そういえば糸井重里さんも一緒に出演してたんでしたね。懐かしいです。
(※バーチャルコンソール版では残念ながら振動機能はありません)

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る