人生にゲームをプラスするメディア

NOAレジー社長がアップルについてコメント

任天堂とアップルはよく比較される会社です。最近の任天堂製品は概観もアップルのそれを意識したようなデザインが見られます。任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime副社長は、オーストラリアの「The Hub」とのインタビューで、アップルとのパートナーシップの可能性について尋ねられ次のように述べました。

ゲームビジネス その他
任天堂とアップルはよく比較される会社です。最近の任天堂製品は概観もアップルのそれを意識したようなデザインが見られます。任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime副社長は、オーストラリアの「The Hub」とのインタビューで、アップルとのパートナーシップの可能性について尋ねられ次のように述べました。

「私達はよくアップルと比較されます。それは賞賛の言葉だと思っています。彼らは革新的な会社です。彼らは似た考え方を持っている会社で、技術の重要性を理解すると同時に、技術の使い方やその上のアプリケーションこそが最も重要であるということを知っています」

「自分達の世界でモノを作るところや、簡単で苦痛でないインターフェイスを作るところなど、確かに私達と似たDNAを持っているように思います。しかしアップルは任天堂と同じで、自分達の作る生態系を維持しようとする会社です。そういう意味でパートナーシップというのは少し難しいかもしれません」

とのこと。「iTunes Channel」とかあると便利かもしれませんね。そんな風に色々なチャンネルがサードパーティに開放される日は来るんでしょうかね。もっともっと台数が出れば色んな提案がありそうです。流行に抗しきれず最近iPod nanoを買ったMr.Cubeでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る