人生にゲームをプラスするメディア

英国で昨年最も売れたハードはDS、Wiiは20万台を突破

英国任天堂及び任天堂オブヨーロッパは昨年一年間でイギリスで最も売れたハードはニンテンドーDSであったと発表しました(調査機関のChart Track調べ)。12月だけで50万台を売ったそうです。12月8日に発売されたWiiは、既に20万台を超える好調なセールスを記録しているということです。

ゲームビジネス その他
英国任天堂及び任天堂オブヨーロッパは昨年一年間でイギリスで最も売れたハードはニンテンドーDSであったと発表しました(調査機関のChart Track調べ)。12月だけで50万台を売ったそうです。12月8日に発売されたWiiは、既に20万台を超える好調なセールスを記録しているということです。

ヨーロッパ全体でここ数ヶ月間任天堂ハードが非常に好調で、12月も任天堂は全体の半数を超えるハードを売ったようです。

ニンテンドーDSは2005年3月にヨーロッパで発売になりましたが、12月の売上は過去最高の170万台を記録したそうです(英国だけで50万台)。

Wiiについてはヨーロッパ全体で70万台を突破、ソフトでは『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が本体購入者の70%にも達する50万本、Wiiリモコンを同梱した『はじめてのWii』(Wii Play)が32万本などとなっているそうです。

任天堂オブヨーロッパのマーケティング担当ディレクターのLaurent Fischer氏は「私達はDSとWiiの両方で過去最高のクリスマスを楽しみました。このクリスマスの成功は私達が全ての人の為の年齢を問わないエンターテイメントを提供しようという試みが成功に終わったことを証明します。私達は両方のハードで非常に高い需要を受けていて、全ての人に行き渡らないことを反省しています。しかし可能な限り、ただちに小売店にハードを届けるつもりです」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

アクセスランキングをもっと見る