人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、業績見通しについて午後2時過ぎより記者会見

ブルームバーグによれば任天堂は業績見通しについて、午後2時に資料を提出し、2時10分より大阪(証券取引所、恐らく)で記者会見を行うということです。会見には岩田社長が出席するとのこと。

ゲームビジネス その他
ブルームバーグによれば任天堂は業績見通しについて、午後2時に資料を提出し、2時10分より大阪(証券取引所、恐らく)で記者会見を行うということです。会見には岩田社長が出席するとのこと。

岩田社長はこれまでWiiの出荷計画について「上積みするチャンスが出てきた。余地はまったくないわけではない」と述べていました。年末商戦でWiiもDSも共に好調でしたので、上向きの修正があるのではないかと思われます。

投資顧問サービスのマッコーリーグループが先日発表したレポートでは、数日中に業績予想引き上げが発表される見込みとし、通期営業利益が1450億円から1650億円に引き上げられると予想されていました。マッコーリは1740億円予測しています。

エンターブレインによれば、年末までのニンテンドーDSの累計販売台数は643万5732台。同じくニンテンドーDS Liteは752万6038台だとのことです。合計で約1400万台に達していることになります。7日までのWiiの販売台数は113万5671台でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  5. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る