英国のパブリッシャー/デベロッパーのエンパイア・インタラクティブ(Empire Interactive)は、投資会社で主にコンピューターゲームやテクノロジー・ビジネスを得意とするシルバースターホールディングス(Silverstar Holdings)の買収提案を受託したことを明らかにしました。金額は475万ポンド(約900万ドル)とのこと。エンパイア・インタラクティブは1987年に設立され、フランス・ドイツ・スペインに事業所を持ちます。『Big Mutha Truckers』やなどのゲームで知られます。シルバースターのCEOであるClive Kabatznik氏は「エンパイアは世界をリートする独立系パブリッシャーの一つです。私達は彼らのマネジメントチームと共に、現在のフランチャイズを拡張すると同時に新たなIPでビジネスを構築してくことにとても興奮しています」とコメントしています。シルバースターは85%の株式を握り、ロンドン証券取引所への上場は12月20日で廃止されます。
EAの約8兆円の買収は「大規模人員再編につながる可能性が高い」―負債200億ドルの存在について『Dragon Age』に携わった元BioWareベテランが語る 2025.10.2 Thu 10:30 大規模買収は人員削減とスタジオ閉鎖の可能性を孕んでいます
ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道―『エルデンリング』のフロム・ソフトウェアなど傘下企業にも注目、KADOKAWAは「当社として決定した事実はありません」とコメント 2024.11.19 Tue 17:10