・9月22日ビジネスデイ 3万9645人
・9月23日一般公開日 8万4823人(内キッズ1万2246人)
・9月24日一般公開日 6万7943人(内キッズ1万0637人)
来場者数は上記の通りとなりました。特に一般公開日初日の来場者が飛びぬけていて、会場に居ても、昨年の来場者を遥かに越えることが目で分かるような、歩くのもままならないような状態でした(昨年の一般公開日初日は6万7791人)。台風で日曜日の天気が心配されたことも背景にはありそうです(快晴になりましたが・・・)。
11月に発売されるPS3は幾つかのタイトルがプレイアブルで展示され、新ハードはどんなものだ?と至る所に長い列ができていました。コントローラーはPS2と違いが私には分かりませんでした(笑)。映像は巨大スクリーンに映しても荒さが見えないくらい綺麗ですね。
Wiiについてはセガとコナミブースそしてテクモのステージで実演が行われ、マーベラスとコーエーが映像を流したくらいでしたが、デモプレイには大きな注目が集まっていました。日に日にプレイしているスタッフの方が上達していくのが分かりました(笑)。明日にでもステージイベントのレポートを掲載したいと思いますが私の一押しは『Elebits』ですね。ぱっと見分かり難いゲームですが、シンプルかつ奥が深そうで楽しみです。
来年の「東京ゲームショウ2007」は9月21日〜23日に開催する予定だとのこと。他のコンテンツ系の展示会との連携も模索されているようですが、今後のニュースに注目です。