司会は中井美穂氏がつとめ、最初は岩田聡社長が基調講演を行いました。いつものようにニンテンドーDSの成功と、「ゲーム人口拡大」の第一段階が順調に達せられていることが報告され、そして次のWiiでそれをいかにして実現していくかという施策が打ち出されました。
「Wii Channel」は起動時に表示されるメニューで、テレビのチャンネルのように様々な物が用意されます。ゲームを起動するチャンネルをはじめとして、ニュースや天気予報、写真を閲覧するものなど、家族の誰もがゲーム機への入り口としてもらうべく、設計されています。岩田氏は「Wii Channel」を入り口として、次はバーチャルコンソール、次は市販のゲーム、という風にステップアップしていって欲しいと述べました。
「バーチャルコンソール」については当初のラインナップは任天堂から30作、セガやハドソンから30タイトルの計60本程度が揃い、月に10本程度追加されていくということです。
価格はファミコンは500円程度、スーパーファミコンは800円程度、NINTENDO 64は1000円程度となり、クレジットカードもしくは「Wiiポイントプリペイドカード(1ポイント=1円)」で決済します。購入にはチャンネルのひとつ「Wiiショッピングチャンネル」が使われます。購入権はユーザー単位にあり、再ダウンロードも可能な仕組みのようです。
今後MSXのゲームも追加することが明らかにされています。岩田氏は今後も参加したいというメーカーがあれば積極的に検討していくとしています。また、容量は限られるものの、Wii専用ゲームをダウンロード配信するということも計画されているそうです。
「インターネットチャンネル」として使用できるOperaブラウザは、2006年6月まで無料でダウンロード購入できることになりました。
発売日は12月2日で価格は25000円となりました。ニンテンドーDSと同じ日となります。米国では11月19日、250ドルです。全世界での出荷台数は年末までに400万台、来年3月末までに600万台ということで変更はないとのこと。同梱物はWiiリモコンx1、ヌンチャクx1、スタンドなどです。
同時発売タイトルは任天堂からは『ゼルダの伝説トワライトプリンセス』(6800円)、『おどるメイドインワリオ』(5800円)、『Wii Sports』(4800円)、『はじめてのWii』(Wiiリモコン同梱で4800円)の4タイトルで、10社から16タイトルが発売日に揃うことになります。12月中には初めてのDSとの連動及びWi-Fiコネクションに対応タイトルとして『ポケモン バトルレボリューション』も予定されています。
周辺機器の価格についてはWiiリモコンが3800円、ヌンチャクが1800円、クラシックコントローラーが1800円などとなっています。期間限定で、「バーチャルコンソール」のスターター的な位置づけでクラシックコントローラーと5000円分のWiiポイントをセットで5000円で販売するということです。
まとめるの大変だから、とりあえずリンク集を。
任天堂公式サイト
Wii公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
岩田聡基調講演(文章)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/presentation/index.html
岩田聡基調講演(映像)
http://www.irwebcasting.com/060914/01/index.html
ソフトウェアラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html
Wii開発者インタビュー
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html
「Wii Channel」体験映像
http://wii.com/jp/
Wiiソフトウェアラインナップ 任天堂+サード
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
社長が訊くWiiプロジェクト - Vol.3 Vii チャンネル編
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol3/index.html
Wiiの発売日と価格に関するお知らせ(プレスリリース)
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060914.html
GAMEWATCH
任天堂、新型ゲーム機「Wii」12月2日発売決定。価格は25,000円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wii.htm
岩田氏、宮本氏が語る「Wii」ユーザー体験会を11月に名古屋、大阪、幕張で開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wii3.htm
「Wii Preview」試遊会レポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiit.htm
Wii用ソフト スクリーンショット集
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr.htm
eg
【速報】任天堂次世代ゲーム機“Wii”発売日は2006年12月2日、価格は25,000円(税込)に決定!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060914_09.html
任天堂次世代ゲーム機“Wii”(ウィー)同時発売タイトルを発表!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060914_12.html
2006年12月2日発売予定の任天堂次世代ゲーム機“Wii”(ウィー)同梱内容を大公開!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060914_11.html
ゲームだけじゃない、さまざまな可能性を持つ次世代ゲーム機“Wii”(ウィー)の機能を紹介
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060914_13.html
“Wii”をさわってみよう! 任天堂次世代ゲーム機“Wii”全国で体験会実施!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060914_18.html
Gpara
Wii 同時発売の16タイトルが決定!タイトル名を一挙公開
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091402.php
Wii発表会レポ「Wiiでゲームの定義をさらに拡大する」
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091405.php
Wii版『ゼルダ』のリンクは右利き!岩田・宮本氏一問一答
http://www.gpara.com/pickupnews/news/20060914ni.php
任天堂Wii12月2日に25,000円で発売!同発タイトルは『ゼルダ』をはじめ16本
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091401.php
発売前に体験!11月3日名古屋「Wii」試遊イベント実施
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=403&c_num=14
電撃オンライン
家族全員が楽しめる「Wiiのある新しい生活」を提案! 「Wii Preview」詳細&動画公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/14/395ee12c989263e07a9ebb899b02c33a.html
プレイ映像を動画で配信中! 任天堂の次世代ゲーム機「Wii」体験会レポート
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/14/5e5f834fd6b6ac96c606578fc1c7d321.html
年内発売予定タイトルを中心に Wii対応タイトル計34タイトルの最新画像一挙公開!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/14/ea9e8d9a14b7c8931c75d9d79a3548ca.html
ファミ通.com
Wiiは12月2日、25000円[税込] 同時発売タイトルは16タイトル
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158217838,60029,0,0.html
Wii本体と同時発売の16タイトルはコレ!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158218535,60044,0,0.html
MSXも参入! バーチャルコンソールはファミコン500円、スーファミ800円、64は1000円程度
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158226583,60078,0,0.html
Wiiの体験会は全国3会場で11月に開催!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158244090,60138,0,0.html
Wiiの隠し玉機能\"Wiiチャンネル\"の魅力は?
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158233692,60130,0,0.html
カプコンが『戦国BASARA』シリーズの新作をプレイステーション2、Wii向けに開発!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158225989,60075,0,0.html
Wiiでスポーツ三昧!! 『Wii Sports』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158227966,60083,0,0.html
リンクの新たな冒険!! 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158226695,60079,0,0.html
Wiiリモコンが巨大ハンマーに! 『Project H.A.M.M.E.R.(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158225941,60074,0,0.html
Wiiリモコンの操作入門ソフト『はじめてのWii』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158225802,60073,0,0.html
『おどるメイドインワリオ』シリーズ最新作はWiiで!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158225576,60072,0,0.html
オフロードトラックで迫力のレースを体感!! 『EXCITE TRUCK』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158225334,60071,0,0.html
有名私立幼稚園の問題にチャレンジ!! 『Wii やわらかあたま塾(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158224923,60068,0,0.html
『メトロイドプライム3 コラプション(仮題)』 死んだはずのアイツが!?
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158224890,60067,0,0.html
ファミコンウォーズがWiiで出るぞ!! 『突撃ファミコンウォーズW(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158224663,60066,0,0.html
『マリオストライカーズチャージド(仮題)』 今度はWiiでキックオフ!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158224267,60063,0,0.html
Wiiの操作性が実現した新たな『ソニック』! 『ソニックと秘密のリング』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158222196,60060,0,0.html
『縁日の達人』 縁日を満喫せよ
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158176737,60013,0,0.html
Wiiでもワンコに会える! 『THE DOG ISLAND(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158148048,60004,0,0.html
ついに『バイオ』がWiiで始動! 『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158147709,60003,0,0.html
『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』Wiiで海賊王になる!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158140831,59993,0,0.html
Wiiリモコンで巨大昆虫退治!! 『ネクロネシア』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158140557,59991,0,0.html
クールなレイマンと奇妙なラビットが大活躍! 『レイマン(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158138855,59981,0,0.html
困っている人をドミノで助けろ! 『街クル ドミノ(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158138824,59980,0,0.html
みんなでミニゲームに挑戦! 『クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158138796,59979,0,0.html
人気シリーズ最新作がWiiに登場! 『ボンバーマンランド(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158138766,59978,0,0.html
Wiiリモコンをロッドに見立ててフィッシング! 『釣りマスター(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158138428,59977,0,0.html
コロコロ転がせ! 『ボールころがし迷路ゲーム コロリンパ』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158136478,59966,0,0.html
レトロな複葉機で多彩なミッションにチャレンジ! 『ウィングアイランド』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/13/104,1158135072,59963,0,0.html
Wiiリコモンで誰でも指揮者に!! 『Wii Music(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158227270,60081,0,0.html
海の世界をひとり占め! 『フォーエバーブルー(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158226966,60080,0,0.html
シリーズ最新作がWiiに! 『ファイアーエムブレム 暁の女神』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158226487,60077,0,0.html
マリオが宇宙を冒険!! 『スーパーマリオギャラクシー』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158226103,60076,0,0.html
タコを転がす落ち物パズル! 『のーみそコネコネパズル たころん』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158223005,60061,0,0.html
『クッキングママ みんなといっしょにお料理大会 』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158176298,60012,0,0.html
その他
【動画付き】「WiiはDSより普及が難しい」、任天堂・岩田社長が語った新ゲーム機への思いとは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060914/248178/
ニュースや天気情報も・任天堂「Wii」、家族で使える「チャンネル」機能搭載
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea002014092006
一世帯当たりのユーザー数を増やすため、任天堂・岩田聡社長がWii発表会で語った「4つの原則」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060914/118659/
「Wii」は12月2日発売で2万5000円に--次世代3機種がそろい踏みへ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20233648,00.htm
任天堂岩田社長、「Wiiに毎日触ってもらうことでユーザーの拡大を」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15415.html
任天堂:次世代ゲーム機Wii…PS3と戦略の違い際立つ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060914org00m300068000c.html
任天堂、『Wii』のお披露目イベントを開催――苦戦する据え置き型ゲーム市場を切り開く戦略
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/09/14/664589-000.html
「Wii」12月2日発売 任天堂の新ゲーム機 2万5000円
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006091400203&genre=B1&area=K10
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る
-
『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
-
『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう