人生にゲームをプラスするメディア

BAFTAゲームアワードの今年のノミネート作品が公開に

イギリス版アカデミー賞とも言えるBAFTA(British Academy of Film and Television Arts)が主催するビデオゲームの賞「British Academy Video Games Awards」の今年のノミネート作品が明らかになりました。最終授与タイトルは10月5日に開催されるセレモニーで公表されます。

ゲームビジネス その他
イギリス版アカデミー賞とも言えるBAFTA(British Academy of Film and Television Arts)が主催するビデオゲームの賞「British Academy Video Games Awards」の今年のノミネート作品が明らかになりました。最終授与タイトルは10月5日に開催されるセレモニーで公表されます。

今年のノミネート作品を見ると任天堂作品では、イノベーションなど3分野で選ばれた『脳を鍛える大人のDSトレーニング』(Dr Kawashima\'s BRAIN TRAINING: How Old Is Your Brain?)と、同じく3部門でサウンドなどが評価された『エレクトロプランクトン』が目立ちます。その他には『Newスーパーマリオブラザーズ』、『おいでよ どうぶつの森』、『メトロイドプライム ハンターズ』が、海外のみ任天堂取り扱いの作品では『Age of Empires: The Age Of Kings』、『超執刀カドゥケウス』がそれぞれ1部門でノミネートしています。

任天堂以外の日本発のタイトルではSCEの『LocoRoco』が8部門でノミネートされています。こういった賞では常連とも言えるナムコの『みんな大好き塊魂』も6部門にノミネートされています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る