人生にゲームをプラスするメディア

『ガイスト』で知られるn-Space業容拡大中

米国フロリダに本拠を置く開発スタジオで、任天堂からゲームキューブで発売された『ガイスト』を制作したn-Spaceが規模を拡大しているようです。n-Spaceはこれまでに規模を70人までに拡大していて、質・量の両面で充実を図っています。建物も2つに増やしているそうです。

ゲームビジネス その他
米国フロリダに本拠を置く開発スタジオで、任天堂からゲームキューブで発売された『ガイスト』を制作したn-Spaceが規模を拡大しているようです。n-Spaceはこれまでに規模を70人までに拡大していて、質・量の両面で充実を図っています。建物も2つに増やしているそうです。

n-Spaceでは現在複数のWii向けプロジェクトに取り組んでいるということで、どのようなゲームが登場するのか楽しみです。IGNでは新しい開発スタジオの様子の写真が幾つか紹介されています。この中にWiiの開発キットはあるのでしょうか? ゲームキューブは見えますね。

また、現在でも人員の募集は続けているようで、アーティスト、プロダクションデザイナー、エンジニアなどを探しているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

    「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

    KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

  4. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  9. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る