人生にゲームをプラスするメディア

MM総研大賞・エンタテインメント端末部門にニンテンドーDSが選ばれる

MM総研(元マルチメディア総合研究所)は、IT市場の発展に貢献した製品・サービスを表彰する「MM総研大賞2006」を発表し、大賞にアップルコンピュータの「iPod + iTunes Music Store」、最優秀部門賞にNTT東日本、NEC、任天堂、NTTコミュニケーションズなどの製品・サービスを選出しました。

任天堂 DS
MM総研(元マルチメディア総合研究所)は、IT市場の発展に貢献した製品・サービスを表彰する「MM総研大賞2006」を発表し、大賞にアップルコンピュータの「iPod + iTunes Music Store」、最優秀部門賞にNTT東日本、NEC、任天堂、NTTコミュニケーションズなどの製品・サービスを選出しました。

「MM総研大賞2006」は将来の市場発展に向けて積極的に取り組んでいるITベンダーを表彰するもので、今年が3回目。次世代のブロードバンド&ユビキタス社会の核となる製品・サービスを対象に、コンシューマー、ビジネスの両分野で6部門で優秀な物を選出します。また、インパクトと話題に富む製品には「話題賞」も用意されています。

任天堂はエンタテインメント端末部門でニンテンドーDSが選ばれました。全ての受賞リストは以下の通りです。

◆MM総研大賞
アップルコンピュータ (iPod + iTunes Music Store)

◆携帯音楽プレイヤー+音楽配信サービス部門
最優秀賞 アップルコンピュータ (iPod + iTunes Music Store)

◆光ファイバー通信サービス部門(個人向け)
最優秀賞 NTT東日本(Bフレッツ ハイパーファミリータイプなど)

◆パーソナルコンピューター部門
最優秀賞 NEC (VALUESTAR、LaVie)

◆エンタテインメント端末部門
最優秀賞 任天堂 (ニンテンドーDS)

◆VPNサービス部門
最優秀賞 NTTコミュニケーションズ (「統合VPN」ソリューションズなど)

【話題賞】

<企業向け>
◆SAPジャパン   「日本版SOX法/内部統制対策」
◆日本オラクル  「日本版SOX法/内部統制対策」
◆NEC       「プラットフォーム最適化ソリューション」
◆富士通     「GLOVIA」
◆筑波大学生・登 大遊氏 「PacketiX VPN(旧称SoftEther VPN)」

<個人向け>
◆NTTドコモ    「おサイフケータイ」
◆KDDI      「ワンセグ対応携帯電話端末」
◆USEN      「GyaO」
◆ソニー     「Handycam」(HDR-HCシリーズ)

授賞式は2006年7月12日にラディソン都ホテル東京にて行われます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る