人生にゲームをプラスするメディア

Wiiインタビュー/江口勝也氏

Kikizo Gamesにて任天堂の江口勝也氏がインタビューに答えています。Wiiについて気になることを色々と述べています。

任天堂 Wii
Kikizo Gamesにて任天堂の江口勝也氏がインタビューに答えています。Wiiについて気になることを色々と述べています。

江口氏はまず任天堂の機密の高さについて、Wiiでは「Need to Know(知る必要のある人にだけ教える)」という原則が貫かれたと話しました。例えばWiiリモコンのスピーカーについては、E3で公開したいと考えていて、NCL(日本)の開発現場でも、サウンドデザイナーやハードウェアデザイナーやその他「知る必要のある」少数の人にしか伝えられていなかったそうです。

Wiiのもう1つの「最終兵器」である「Wii Connect 24」については「これを通じてWiiは省電力で常に動作しオンラインに接続する事が可能になります。『どうぶつの森』を例に挙げると、例えばプレイヤーが遊ばない間でも、友達が自分の村に訪れて手紙やプレゼントを残していく、といった事が可能性として考えられます」としました。

「他の例としては、誰かが携帯電話やPCのメールアドレスからWiiに手紙を送ると、『どうぶつの森』に住むプレイヤーに届くといったことが考えられます」としています。またWii版でもフレンドコードは恐らくあるとのことで、「おいでよ」との互換性は無いものになる可能性が高いとのことでした。

Wiiリモコンの拡張についてはかなり前向きなメッセージです。「Wiiリモコンへの拡張についてアイデアを述べる事はできます。しかしそれには製品になる可能性があるのでここでは言えません。しかしもちろん、ゲームでライトガンが必要なら作りますし、ギターが必要ならギターを作ります。私達の最高の優先事項は常に究極のゲームプレイ体験を提供することです。ですから周辺機器が必要だとなれば、それを用意します。ユーザー体験こそが私達にとって最も高い優先事項です」

サードパーティ支援については「Wiiリモコンは新しいデバイスなので、もちろん任天堂が一番良く知っています。私達は彼らがWiiリモコンを完全に使いこなすゲームを開発するために必要なノウハウやライブラリを提供することに非常に積極的です」と述べました。

インタビューは動画でも提供されています。気になる方はチェックを。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. オークに変装して敵の目を欺いたら、囚人に襲われて返り討ちに! スイッチ版『火吹山の魔法使い』で味わった判断と結末の連続─人はそれを“冒険”と呼ぶ【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る