人生にゲームをプラスするメディア

Wii『メイドインワリオ』インタビュー/発売はWiiロンチから90日以内に

IGNにてWii向け『メイドインワリオ』(WarioWare: Smooth Moves)を開発中の阿部悟郎氏へのインタビューが掲載されています。

任天堂 Wii
IGNにてWii向け『メイドインワリオ』(WarioWare: Smooth Moves)を開発中の阿部悟郎氏へのインタビューが掲載されています。

まず開発チームですが、インテリジェントシステムズと企画開発本部の共同作業で行われていて、スタッフは「出入りはあるけど中心メンバーは20人くらい」だそうです。開発が始まったのは半年ほど前になるそうです。

ゲームの概要について阿部氏は

「『WarioWare: Smooth Moves』は基本的に過去のシリーズを踏襲します。しかしWiiリモコンをフルに活用し、プレイヤーに今までとは違う、面白いアクションをしてもらう点で異なります。1つ違う点は、過去の作品では要求に対して即座にアクションで応えていましたが、今作では最初にWiiリモコンを様々な形で持つように要求されます。その後ゲームが始まります。つまり2ステップあるということで、これは今までと違う点です」

としています。どういう風にWiiリモコンを持つかについては「17〜20種類くらいのWiiリモコンの持ち方を考えています。手の平に水平に置く持ち方は"ウェイタースタイル"と呼んでいます。他にはウエストの辺りに置く方法などを考えていて、これら全てにはユニークな名前が付けられています」とのこと。

収録されるミニゲームは過去の作品と同じように200種類程度を予定しているそうです。DSとの連携は計画しておらず、プログレッシブスキャンには対応予定、オンラインには対応しないそうです。

ゲームは基本的に1つのWiiリモコンを使って遊ぶものですが、1人がWiiリモコンを、もう1人がヌンチャクを、という遊び方も検討しているそうです。振動やリモコンについたスピーカーも活用する予定で、スピーカーから流れる音やシグナルに反応してアクションをする、というようなミニゲームも検討しているそうです。

最後に阿部氏は「ダイナミックなアクションがあって遊ぶのがちょっと恥ずかしいかもしれません。でも恥ずかしがらずに、友達を招待して一緒に最高の動きを決めてください。誰もがこのゲームを楽しんでくれると思います」と述べて締めています。発売はWiiのロンチから90日以内に、とのこと。期待です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

  3. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る