人生にゲームをプラスするメディア

WiiはブロードコムのBluetoothとWi-Fi技術を採用

ワイヤレス通信関連半導体最大手のブロードコム・コーポレーションは昨年締結した業務提携に基づいて任天堂の新世代ゲームプラットフォーム「Wii」に、同社のBluetoothやWi-Fiの技術を提供することを正式に発表しました。Wi-Fiを組み込んだ家庭用ゲーム機は「Wii」が史上初ということになります。

任天堂 Wii
ワイヤレス通信関連半導体最大手のブロードコム・コーポレーションは昨年締結した業務提携に基づいて任天堂の新世代ゲームプラットフォーム「Wii」に、同社のBluetoothやWi-Fiの技術を提供することを正式に発表しました。Wi-Fiを組み込んだ家庭用ゲーム機は「Wii」が史上初ということになります。

「Wiiは最もポピュラーなワイヤレス技術を利用することによって、他の競争相手が決して実現することのできない進んだユーザー体験を提供します。私達はBluetoothおよびWi-Fiの両方のカスタム技術を提供するブロードコムの貢献によって、高性能やワイヤレスソリューションに支えられたユニークなゲーム体験を提供することができます」と任天堂総合開発本部長の竹田玄洋氏はコメントしています。

「ビジョナリーとも言える任天堂のBluetoothやWi-Fiに対する提案は、全ての人を動かさずにはおかない新たなユーザー体験を生み出すでしょう。ブロードコムのリーダーシップや能力は他のサプライヤーには決して実現することのできないソリューションを提供します」とブロードコムの上級副社長ゼネラルマネージャーのRobert A. Rango氏は述べています。

BluetoothはWiiの特徴とも言えるワイヤレスのWiiリモコンに利用されます。レイテンシを実現し、本体とコントローラーの高速での通信を可能にしています。ブロードコムは過去の蓄積を元にゲームに最も相応しいカスタムメイドの製品を提供し、可能な限り消費電力を抑え、電池交換などのメンテナンスの手間を最小限に抑えています。

またWiiはブロードコムの54gR Wi-Fiソリューションを内臓しており、家庭用ゲーム機としては初めてWi-Fiを機能として含んでいます。こちらもアクススポイントから高速での通信を維持する為にブロードコムの技術がフルに活用されています。BluetoothとWi-Fiはどちらも2.4GHz帯を使用するとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  2. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

    カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  3. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  4. 『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る

  5. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

アクセスランキングをもっと見る