人生にゲームをプラスするメディア

マリオがオランダで選挙活動に使われ、任天堂は法的措置を検討

オランダの政治団体のPartij van de Arbeid(PvdA)が先の選挙で作成したプロモーションムービーにマリオを利用したことで問題になっています。ムービーでは、PvdAのリーダー(Wouter Bos氏)がマリオに扮して全ての悪を退治する姿が描かれていて、若者の支持を得る為のものと理解されます。

ゲームビジネス その他
オランダの政治団体のPartij van de Arbeid(PvdA)が先の選挙で作成したプロモーションムービーにマリオを利用したことで問題になっています。ムービーでは、PvdAのリーダー(Wouter Bos氏)がマリオに扮して全ての悪を退治する姿が描かれていて、若者の支持を得る為のものと理解されます。

オランダの事業を統括する任天堂ベネルクス(他にベルギー、ルクセンブルクも担当)はマリオが選挙活動に利用されたことに不快感を示していて、選挙で大勝したPvdAに対して何らかの法的措置を講じることを検討していると伝えられています。夢のキャラであり政治利用はよりしくないですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  3. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

    グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る