私達は大量の似たような手紙を受け取り、また多くのインターネットサイトが私達の記事を広報の慎重なコメント(彼らは否定せず「ノーコメント」と言った)を元に批判していくことから逃れる事は出来ませんでした。ですので、私達は議論を正したいと思います。ゼルダがレボリューションに登場するというのは推測ではなく、事実です。この話は任天堂の信頼できる出所からもたらされ、それを私達が疑う理由は全くありません。私達は任天堂がこの事実を5月のE3まで明らかにできないことを理解します。しかしゼルダがレボリューションタイトルになるという事は100パーセント真実です。
とのこと。レボリューションコントローラーに対応するという話だったのがレボリューションタイトルになるに変わっています。しかしまあ、いつまで経っても発売時期が明確にならない、最近では年末まで発売されないなんて噂もあり、そうなっても不思議ではないような気もします。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る
-
『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
-
『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう