人生にゲームをプラスするメディア

レボリューション本体の開発は既にほぼ完了、ソフトに注力

電撃PS最新号に掲載されている「PS業界大人の話」というコラム(鎌田重昭氏)によれば、氏が入手した情報によればレボリューションの本体はほぼ完成していて、現在はコントローラーの特徴を生かしたゲームの開発を重点的に行っていて、本体の発売時に魅力的なタイトルをズラリと並べることを狙っているそうです。

任天堂 Wii
電撃PS最新号に掲載されている「PS業界大人の話」というコラム(鎌田重昭氏)によれば、氏が入手した情報によればレボリューションの本体はほぼ完成していて、現在はコントローラーの特徴を生かしたゲームの開発を重点的に行っていて、本体の発売時に魅力的なタイトルをズラリと並べることを狙っているそうです。

レボリューションもニンテンドーDSと同じく、新しいゲームの軸を提唱し、新しいユーザー層を開拓することを狙ったゲーム機になると思われ、普及のためには『Nintendogs』や『脳を鍛えるDSトレーニング』のように特徴を上手く生かしたソフトが何よりも必要になってきます。

岩田聡社長は『大乱闘スマッシュブラザーズ』のニンテンドーWi-Fiコネクション対応版を同時発売タイトルの1つにしたい意向を今年のE3の際に述べていますが、加えて新機軸のタイトルも幾つか同時に発売されることになるのではないでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  8. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

アクセスランキングをもっと見る