人生にゲームをプラスするメディア

【アクセサリiNSIDE】第9回 DS本体そっくりのカードケース

株式会社テンヨーは12月9日に「ミニDSカードホルダー」を3種類発売しました。これはDSのゲームカードを2枚収納することのできる"DS本体にそっくりの"カードケースです。今回テンヨー様にサンプルを頂いたので使用感などを簡単にレポートしたいと思います。

任天堂 DS
株式会社テンヨーは12月9日に「ミニDSカードホルダー」を3種類発売しました。これはDSのゲームカードを2枚収納することのできる"DS本体にそっくりの"カードケースです。今回テンヨー様にサンプルを頂いたので使用感などを簡単にレポートしたいと思います。

パッケージを開けて気付くのは相当細部まで作りこまれていることです。DSをそのままスケールダウンしたような感じです。もちろんケースも折りたたみ式になっています。開けると2枚のカードのうち上の方に入っているカードのタイトルを確認できるようになっています。十字キーを押しながら画面の部分を指でスライドして取り出すようになります。作りの面では、2枚分のスペースを確保するために下部が実際のDS本体と比較して多少厚い以外はほぼ同じものと言えます。背面まで作りこまれています。

使用感としては悪くありません。DSのカードは内部の機構で固定されるので振り回しても落ちる心配はありません。サイズは67mm*38mmと、決して大きい訳ではありません。もっと小さなサイズの製品を探せばあるのでしょうが、その点はDS本体と同じデザインというシャレを理解すれば許容できることでしょう。1つ不満は付いているストラップが太いため、DS本体には繋げないことです(ストラップも純正のストラップを再現したものになっている為の悩みではありますが)。

この製品のポイントはこのデザインが好みか好みでないかというただ1点のみに絞られます。持っていればちょっと注目を集めるのは間違いありません。カラーはシルバー、ピンク、ブルーの3タイプが用意されていてDS本体のカラーと合わせられそうです。価格は780円(税別)となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

  3. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る