人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート アーケードグランプリ』がもうすぐ登場

ナムコが開発しているアーケード版マリオカートの『マリオカート アーケードグランプリ』ですが、Namco.chに掲載されている「ジャスコ諏訪店ナムコランド」の紹介ページによれば11月下旬に入荷する予定だそうです。DSでも発売されますが、もうすぐマリオカートがアーケードでも遊べるようになりそうです。

ゲームビジネス その他
ナムコが開発しているアーケード版マリオカートの『マリオカート アーケードグランプリ』ですが、Namco.chに掲載されている「ジャスコ諏訪店ナムコランド」の紹介ページによれば11月下旬に入荷する予定だそうです。DSでも発売されますが、もうすぐマリオカートがアーケードでも遊べるようになりそうです。

『マリオカート アーケードGP』は任天堂とナムコの共同開発で進められている作品で、今までのシリーズを踏襲した作りながらも、ハンドルとブレーキを使った操作は快適で、非常に楽しめるゲームになっているそうです。パックマンなどナムコのキャラも参戦します。今までAMショーとJAMMAに出展されていますが、いずれも好評でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  7. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  8. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

アクセスランキングをもっと見る