人生にゲームをプラスするメディア

Wi-Fi対応『トニーホーク アメリカン・スケートランド』インタビュー

PlanetGameCubeにてサードパーティとして始めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応することになる『トニーホーク アメリカン・スケートランド』を開発したVicarious Visionsへのインタビューが掲載されています。簡単に紹介したいと思います。

任天堂 DS
PlanetGameCubeにてサードパーティとして始めて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応することになる『トニーホーク アメリカン・スケートランド』を開発したVicarious Visionsへのインタビューが掲載されています。簡単に紹介したいと思います。

Dan Wallace氏はプロデューサー、Karthik Bala氏はCEOです。

――Wi-Fi対応は遅くに決定されたそうですが、大変でしたか? また任天堂はどのようなサポートをしてくれたのでしょうか? 最後にオンラインをどのように遊んで欲しいか聞かせてください

Dan Wallace: 私はゲームを買った全ての人がオンラインで遊ぶ事を望んでいます。そうしない理由はありません。サービスは無料で、数万のホットスポットが世界中にあります。アメリカでは6000以上があります。

Karthik Bala: 英国では7500だそうです。

Dan Wallace: もしゲームを買ったならホットスポットに向かって無料で繋げることができます。ちょうどメニューで2、3のボタンを押すだけでオンラインになることができるのです。直ぐに、そして簡単に他のプレイヤーとの大勝負を体験できます。私は誰もがこれを体験することを望み、誰もが楽しむことを期待しています。

私達はこれをサービス開始から始めたいと切に思っていました。これを実現するためには多くの人々の最高の努力を必要としました。質の高い私達のスタッフや一緒に仕事をした任天堂の存在がなければ、これは不可能だったでしょう。私達は多くを背負っています。

Karthik Bala: これは本当のコラボレーション体験でした。私達は任天堂オブアメリカや任天堂(日本)の人々と共に仕事をし、日曜日の深夜まで議論していたこともあります。これは新しく今までにない技術で、時間が限られ問題が山積でも、全てが可能であると信じてやってきました。

トニーホークとマリオは最初の2つになりました。これが始まりです。そしてこれは本当に刺激的です。私は私達が何をしたいのか誰もが理解していたことが開発チームを勇気付けたと思います。これはとても難しいですが、良い経験でした。多くの徹夜がありました。しかし結果は生まれました。私達はゲークーがこれを楽しんでくれることを切に願っています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る