人生にゲームをプラスするメディア

独立系デベロッパー大手のPandemic StudiosとBiowareが経営統合

いずれも米国に置く独立系デベロッパー大手のPandemic StudiosとBiowareは投資会社のElevation Partnersの仲介の元で持株会社を設立して経営統合することを発表しました。新会社「BioWare/Pandemic Studios」の元に2社が入り、両社及びElevationからの経営チームが移籍して経営を統合します。

ゲームビジネス その他
いずれも米国に置く独立系デベロッパー大手のPandemic StudiosとBiowareは投資会社のElevation Partnersの仲介の元で持株会社を設立して経営統合することを発表しました。新会社「BioWare/Pandemic Studios」の元に2社が入り、両社及びElevationからの経営チームが移籍して経営を統合します。

Pandemic Studiosは『Destroy All Humans』・『Full Spectrum Warrior』などで知られる開発スタジオです。Biowareの代表作には『Neverwinter Nights』や『Star Wars: Knights of the Old Republic』などがあります。どちらもスターウォーズ作品を手がけた経験があるという共通点があります。

Elevation Partnersは元エレクトロニック・アーツで社長兼COOを務めた John Riccitiello氏を中心にコンピューター業界の経営者が集まって設立された投資ファンドです。今年初めのアイドスの争奪戦に参加して破れていて、今回が初の投資案件となります。今回は3億ドル程度を出資することになるそうです。

統合会社は米国や豪州などを中心に全世界に450名を超える開発スタッフを抱える世界でも有数のスタジオとなりますが、今のところ新たな開発案件などは明らかにされていません。これからもTHQやルーカスアーツなどのパブリッシャーと仕事をしていくことになりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. セガならではの感動体験を届けたい・・・セガホールディングス岡村秀樹社長インタビュー

  5. チップチューンでバトルする女子高生DJを描くノベルゲーム『西武ロードリスト蘭のチップチューン地獄』とは

アクセスランキングをもっと見る