EDGEによればコントローラーは「恐ろしくなくて、複雑でもなく」、「手に取るように訴えかけてきて」そして「手の中に入れていれば他には何も無いのに色々な物を出してくるまるでマジシャンのように感じられる」そうです。
コントローラーの持ち心地については「硬く、シャープで、滑りやすいように思えるけど、楽に掴んでいられる」としています。
1つの心配事は長時間遊んでいると疲れるのではないかというものです。しかしEDGEは「レボリューションのコントローラーがマウスの操作よりも疲れると判断する理由は何処にもありません。膝かソファーに手を置いて優しくポイントしてみてください」と書いています。
コントローラーの性能については「コントローラーは適当な妥協の産物ではありません。もちろんまだ心配事はありますが、高価なマウスパットの上でハイレスポンスの光学式マウスを操作するような感覚に似ています。それはむしろ、速過ぎで、正確過ぎます」としました。
最後にEDGEは次のように記事を締めくくっています。
「レボリューションのデモを触った後にTGSの展示会場に戻るのはシュールな体験でした。突然にXbox360は旧式なマシンに見えてきます。デュアルショックを手に取って『ローグギャラクシー』(PS2)を遊ぶと全く不合理な操作感に思えます。レボリューションのコントローラーは過去2世代のゲーム機の3D操作がいかに貧弱なごまかしであったかを明白に実証してくれます」
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた