人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】ツバサ・クロニクル(NDS)

アリカは10月27日にニンテンドーDS向け『ツバサクロニクル』を発売します。今年4月からNHK教育テレビで放映されたアニメ「ツバサ・クロニクル」をベースに、アニメの持つストーリー性、キャラクター性を生かして制作されたアニメチックRPGです。価格は5040円。

任天堂 DS
アリカは10月27日にニンテンドーDS向け『ツバサクロニクル』を発売します。今年4月からNHK教育テレビで放映されたアニメ「ツバサ・クロニクル」をベースに、アニメの持つストーリー性、キャラクター性を生かして制作されたアニメチックRPGです。価格は5040円。

ストーリー
考古学者のたまご・小狼とクロウ国の姫・サクラは、幼なじみでありお互いに好意を持ちながら、その想いをうち明けられないでいた。ある日、地下遺跡に行ったサクラに異変が起こった。サクラの背中にツバサが現れ、羽根となって飛び散った。その羽根は、サクラの記憶であり、命とも言えるものだった。小狼は、サクラを助けるために次元の魔女・侑子(ゆうこ)を訪ねる。侑子によると、サクラの羽根は『次空』を超え、さまざまな異世界へ飛び散ってしまったようだ。小狼は、異世界への旅を望む。そこへ忍者の黒鋼と魔術師のファイも現れ、彼らもまた異世界の旅を願っていた。侑子は、彼らに旅立つ代償として、もっとも大切なものを要求する。彼らは、その要求をのみ、大事なものと引き替えに異世界の旅に出発した・・・。

『ツバサクロニクル』はストーリーモードと通信モードの2つのモードから構成されます。ストーリーモードでは小狼(シャオラン)やサクラなどのキャラクターを操作して、アニメを舞台にしたストーリーを楽しむことができます。様々な国に飛び散ったサクラの「記憶のかけら(ツバサ)」を求めた移動し、各国でその目的を達成すると、次の国へと旅を続けていきます。戦闘はカードバトルシステムとなっていて、単純明快で誰でも楽しめるものになっています。通信モードでは、ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使った対人戦が可能です。

「ツバサ・クロニクル」とは
「魔法騎士レイアース」、「カードキャプターさくら」、「ちょびっツ」などで絶大な人気を誇る漫画家"CLAMP"が週刊少年マガジンに連載中の「ツバサ―RESERVoir CHRoNiCLE―」が原作で、NHK教育テレビにてアニメも放送され人気を博しました。

画面は開発中のものです

株式会社アリカ ユーザーサポート
03-5719-2363
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る