人生にゲームをプラスするメディア

レボリューションの発売は2006年4月以降に

2006年と発表されている任天堂の新型ゲーム機「レボリューション」の発売時期ですが、日経ビジネス最新号の掲載されている岩田聡社長へのインタビューによれば「今年度ではない2006年中」とのことです。今年度ということは2006年3月31日までですから、4月以降の発売になりそうです。

任天堂 Wii
2006年と発表されている任天堂の新型ゲーム機「レボリューション」の発売時期ですが、日経ビジネス最新号の掲載されている岩田聡社長へのインタビューによれば「今年度ではない2006年中」とのことです。今年度ということは2006年3月31日までですから、4月以降の発売になりそうです。

発売時期については「できるだけ世界同時に発売したい」とも話しています。これまでのハードでは日米がほぼ同時で少し遅れて欧州というケースが多くなっています(例えばDSは11月21日に米国、12月2日に日本、3月に欧州、ミクロは9月13日に日本、19日に米国、11月4日に欧州)。既に「2006年」に修正されたそうですが、NOAのテレフォンサービスで2006年後半とされていたという話もあります。

岩田氏はまた、レボリューションの販売目標について「現行機種のニンテンドーゲームキューブよりはたくさん売らなきゃ全然失敗ですね」と自信を示しています。ゲームキューブは現在までに世界中で1800万台程度が販売されています。

社長に就任してから早くも3年が経過しましたが後継社長については「それは全然考えたことがないんですね。1つだけ決めていることはあります。自分よりも任天堂の社長に適している人物がいれば、すぐに代わろうと思います。そのつもりで毎日、周りの人を見ています」としています。まだ45歳ですからね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  8. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

アクセスランキングをもっと見る