Gaming Horizenは任天堂が『マリオペイント』を2006年後半にリリースすることを計画していることを非公式に発表したと伝えています。それによればペイント、アニメーション、ミュージックの機能が開発されていて、全てが1つのパッケージに含まれる可能性もあるし、分割される可能性もあるとのことです。
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を使って他のユーザーと制作物を交換することができるだけでなく、同じ開発が進められているレボリューション版とも交換することができるそうです。レボリューション版では3Dアニメーションの制作も可能になるとのことです。
ニンテンドーDSのタッチスクリーンもレボリューションのコントローラーも『マリオペイント』を実現するのには最高の素材だとは思いますが(東京ゲームショウの映像にあったハエ叩きのゲームも使えますね!)、今回のニュースは「こんな噂もあったね」という程度に考えておいた方が良いように思います。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします