ローカルでのワイヤレス通信
他のプレイヤーとワイヤレス通信できる距離に居れば、その人を自分の村に招待することができます。招く側がホストとなり村の扉を開きます、最大3人までを入れることができます。ゲストは魚を釣ったり、住民に手紙を書いたり、買い物したり、木を切ったり、全ての事が可能です。各プレイヤーはテキストメッセージなどでコミュニケーションをとることができます。ただし全てのプレイヤーがゲームカードを持っている必要があります。
誰かを街に招待したあと、次のようなことが起こる可能性があります。
・招待した側と訪れた側の森に住んでいる住民がそれぞれの村に引っ越してくる
・他の村の誰かが書いた「ボトルメール」が海に漂着する
・森に訪れた誰かが作った星座が夜空に見られる
このモードはワイヤレス通信可能な範囲にいる全てのプレイヤーに開かれていて、事前の登録などは必要ありません。
ニンテンドーWiFiコネクション
接続に「ニンテンドーWiFiコネクション」を利用する以外はローカルでの通信と変わりません。ただし通信するプレイヤーはお互いを事前に登録しておく必要があります。例えばプレイヤーAがプレイヤーBの村を訪問したい場合は、AもBもお互いに名前を登録しておく必要があります。友達の登録ウィンドウは常時使用可能で、名前を登録するには次の2つの方法があります。
・ローカルでの通信を通じて。ローカルのワイヤレス通信で招待したり招待されたプレイヤーはお互いの名前を登録することができます。登録のアイコンをタッチして、相手が望む名前を入力するだけです。
・プレイヤーは「Friend Registration Key」(パスワード)を交換して登録するこどができます。「ニンテンドーWiFIコネクション」のゲームに利用登録する際、プレイヤーは「Friend Registration Key」を受け取ります。これを電話・メール・掲示板などで交換することによって、友達リストに登録できます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた