人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo」は米国のキッズ達のホットブランド

マーケティングリサーチを行っている調査会社Decision Analystがこの度発表した研究結果によれば、米国のキッズ層に「Nintendo」はディズニー以上に浸透している影響力あるブランドとなっているそうです。

ゲームビジネス その他
マーケティングリサーチを行っている調査会社Decision Analystがこの度発表した研究結果によれば、米国のキッズ層に「Nintendo」はディズニー以上に浸透している影響力あるブランドとなっているそうです。

この「Hot or Not?」と名付けられた調査では米国の子供達670人を対象に最も「クール」だと思うブランドを3つ挙げて貰う方式で行われ、年齢を8〜12歳と13〜17歳の2つに分けて結果を出しました。

まず8〜12歳の年齢層では、42パーセントが「Nintendo」を選択して、ついで「ディズニー」が36パーセント、「マクドナルド」が31パーセント、「NIKE」が21パーセントなどとなりました。余り支持の無かったブランドとしては「フォード」・「トヨタ」・「スターバックス」などでいずれも3パーセント以下でした。

13歳〜17歳では少し様相が異なり、「NIKE」が26パーセントで最も高く、次いで「Hummer」が23パーセント、その後に「Nintendo」と「ソニー」が21パーセントで並びました。トップブランドでも8〜12歳の層と比べると低い数値で、年齢が上がると好みのブランドは分散する傾向にあるようです。

この調査の統計学的な誤差範囲はプラスマイナス4パーセントです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る