人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo World」一号店がNYにオープン(2)

任天堂オブアメリカはニューヨークのロックフェラープラザに、任天堂製品全般を取り扱うコンセプトショップ「Nintendo World」を14日にオープンしました。元々ポケモンセンターNYがありましたが、それを改装したもので、最新の任天堂製品の全てが揃い、50台以上の試遊台でそれらを体験することができます。

ゲームビジネス その他
任天堂オブアメリカはニューヨークのロックフェラープラザに、任天堂製品全般を取り扱うコンセプトショップ「Nintendo World」を14日にオープンしました。元々ポケモンセンターNYがありましたが、それを改装したもので、最新の任天堂製品の全てが揃い、50台以上の試遊台でそれらを体験することができます。

「今日のNintendo Worldのオープンは私達の歴史の一里塚です。ファンの多くが世界で一番好きなもののために、近くからそして遠くからここを訪れたいと考えていると思います」と任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのジョージ・ハリスン氏は述べました。

オープニングイベントではプロスケーターのRyan Sheckler氏が登場して、行われた『ドンキーコンガ2』トーナメントの優勝者と対戦プレイを繰り広げました。イベントではその他にも多くの大会やプレゼント企画などが実施され、大いに盛り上がったとのことです。VIPを招いてのパーティも開催されました。

「Nintendo World」は朝9時から夜9時までの営業で年中無休。今のところニューヨーク以外に出店する予定はないとのこと。

Nintendophilesにて写真が掲載されています。いいなー。http://www.n-philes.com/features.php?id=116
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  2. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

アクセスランキングをもっと見る