人生にゲームをプラスするメディア

タカラとトミーが経営統合を検討中

国内玩具2位のタカラと同3位のトミーは年明けにも経営統合する方向で協議を進めていることを明らかにしました。12日の2005年3月期決算発表の席でタカラの久保亮三財務部長は「お互い事業に重複がなく、プラス効果が見込める」と述べました。

ゲームビジネス その他
国内玩具2位のタカラと同3位のトミーは年明けにも経営統合する方向で協議を進めていることを明らかにしました。12日の2005年3月期決算発表の席でタカラの久保亮三財務部長は「お互い事業に重複がなく、プラス効果が見込める」と述べました。

ただ、まだ正式決定はされておらず12日朝の各紙報道を受けて両者は「統合等に関し、協議を行っている段階でありますが、現時点では決定している事実はございません」とのリリースを出した他、会見でも統合が決定するかどうかは「50対50だ。お互い満足しなければ握手することはない。妥協はしない」としました。

仮に統合された場合、両社のブランドは継続して使用していくことになるようです。

両社の2004年3月期の連結売上高はタカラが1072億円、トミーが825億円で合計すると1897億円となり、バンダイの2631億円に次ぐ規模となります。統合が決定すれば玩具業界はナムコとの統合を決定したバンダイとの二極体制になりそうです。

タカラは4月始めに親会社がコナミからインデックスに移ったばかりですが、既に統合は頭に入っていたのでしょうか。少子化もありますし、ゲーム業界だけでなく玩具業界も大変なようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. 米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

    米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  5. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  8. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る