人生にゲームをプラスするメディア

イチロー効果でマリナーズ好調、資産価値4億1400万ドル

米国の経済誌フォーブス最新号が掲載したメジャー・リーグ各球団の資産価値によれば、任天堂オブアメリカがオーナーを務めるシアトル・マリナーズは「過去5年で最も利益をあげた球団」となったそうです。その要因として同誌は「日本からスター選手を輸入したこと」を挙げています。

ゲームビジネス その他
米国の経済誌フォーブス最新号が掲載したメジャー・リーグ各球団の資産価値によれば、任天堂オブアメリカがオーナーを務めるシアトル・マリナーズは「過去5年で最も利益をあげた球団」となったそうです。その要因として同誌は「日本からスター選手を輸入したこと」を挙げています。

記事によればマリナーズの過去5年間の年間平均収益はレッドソックス、ヤンキースに次ぐ1億6300万ドルで、これを元に試算した商品価値は4億1400万ドルで、1977年当時の650万ドルの63倍となりました。観客動員も増加していて、平均330万人で第4位の水準となっているそうです。

視聴率や日本からの観戦ツアーなどで地元に与える経済効果は年間数百万ドルになると推測されます。

シアトル・マリナーズは1991年に経営難から移転が取りざたされた際に、当時任天堂の社長を務めていた山内氏が出資して経営再建に当たりました。山内氏は持分を昨年任天堂オブアメリカに売却しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  3. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

    山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る