人生にゲームをプラスするメディア

3月のNPD米国ゲームソフト売り上げ

米国の調査会社NPD Groupが発表した2005年3月の米国のゲームソフト売り上げによれば、ゲームキューブは苦戦を強いられているようです。4月に新発売になるゲームはなく、当分苦境は続きそうです。

ゲームビジネス その他
米国の調査会社NPD Groupが発表した2005年3月の米国のゲームソフト売り上げによれば、ゲームキューブは苦戦を強いられているようです。4月に新発売になるゲームはなく、当分苦境は続きそうです。

ゲームキューブでは『スターフォックス アサルト』が8万本で累計18万本、『バイオハザード4』が5万本で発売以来の累計を50万本にしました。当月発売の『ドンキーコングジャングルビート』は3万9000本と奮いませんでした。ハード売り上げは9万台でした。

3月のトップセラーはPS2『Gran Turismo 4』で50万本を突破しました。次いで同じくPS2『MVPベースボール2005』が34万本、Xbox『Star Wars Republic Commando』が21万本などとなりました。ハードではPS2が約50万台、Xboxは23万台でした。

携帯ゲーム機では新発売になったPSPは62万台が販売されました。ニンテンドーDSは年始からの累計で43万台となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

    【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

  2. 【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

    【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

  3. 【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

    【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

  4. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  5. 【CEDEC 2012】ゲームのスポーツ化と、スポーツのゲーム化、その融合がもたらすものとは?

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  8. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

アクセスランキングをもっと見る