GBAで発売された前作『スライムもりもりドラゴンクエスト〜衝撃のしっぽ団』は、人気キャラ・スライムの冒険を描いたRPGで、飛んだり跳ねたりとスライムならではのアクションも魅力でした。
ニンテンドーDSで発売される本作は、2画面という特徴を最大限に生かして、ならではの「オドロキ」や「ヨロコビ」が詰まったゲームとなっているとのことです。もちろん、ドラクエのゴールデントリオ、ゲームデザイン・堀井雄二氏、キャラクターデザイン・鳥山明氏、音楽・すぎやまこういち氏も携わっています。
集英社の「月刊Vジャンプ」ではマンガ「スライムもりもりドラゴンクエスト(かねこ統氏)」が連載中で、今後も精力的なマーチャンダイジングでドラクエの人気モンスターの魅力をアピールしていくとのことです。
『スライムもりもりドラゴンクエスト2(仮)』の発売日や価格などは未定ですが、今後の情報に期待したいですね。第一段は3月19日発売の「Vジャンプ」に掲載されるとのこと。開発にはトーセも関わっているようです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集、隠しガッツポーズや謎の巨大ソーセージも登場?