人生にゲームをプラスするメディア

任天堂とTHQが提携して任天堂キャラのゲームを開発?

Gaming-Ageに投稿された情報によれば、任天堂とTHQが任天堂キャラを使用したゲームを開発することで提携したそうです。元の情報元が不明なので信憑性は(?)ですが、一応紹介しておきます。

任天堂 DS
Gaming-Ageに投稿された情報によれば、任天堂とTHQが任天堂キャラを使用したゲームを開発することで提携したそうです。元の情報元が不明なので信憑性は(?)ですが、一応紹介しておきます。

それによれば、任天堂とTHQは2008年1月25日までの期限で、ニンテンドーDS向けに任天堂キャラクターを利用したゲームを開発することで合意したそうです。契約では発売するゲームは西半球でTHQが、それ以外では任天堂が担当し、任天堂は開発されたゲームの最終的な可否を決定する権利を保持します。

実際のところTHQの開発力は開発力と言える程のものでもないので、この提携は多少怪しいかなという気がします。任天堂キャラが使えるフランチャイズも特に見当たりませんし。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  9. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  10. 『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に

アクセスランキングをもっと見る