人生にゲームをプラスするメディア

アクティビジョンがVicarious Visionsを買収

アクティビジョンはDS向け『スパイダーマン2』などを開発したニューヨークに本拠を置く開発スタジオのVicarious Visionsを買収したと発表しました。これまでも主にアクティビジョンと仕事をしていた会社なので特に大きな変更はないものと見られます。

ゲームビジネス その他
アクティビジョンはDS向け『スパイダーマン2』などを開発したニューヨークに本拠を置く開発スタジオのVicarious Visionsを買収したと発表しました。これまでも主にアクティビジョンと仕事をしていた会社なので特に大きな変更はないものと見られます。

Vicarious Visionsは現在Xbox向けの『Doom 3』を開発しています。GBAでも多数のタイトルを開発していて『トニーホークプロスケーター2』などで知られています。開発ツールのAlchemyの開発も行っています。

Vicarious VisionsのCEOのKarthik Bala氏は「私達は過去5年間の間にゲームボーイカラーからニンテンドーDS、XBox、PSPまで多岐に渡るプラットフォームでアクティビジョンと共に仕事をしてきました。アクティビジョンの家に入ることは私達を次の一歩に進め、偉大なゲームを偉大な会社と共に生み出すことを可能とするでしょう」とコメントしています。

アクティビジョンの出資比率は100%です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  2. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  3. 任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

    任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

  4. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー

アクセスランキングをもっと見る