Nintendo Insiderにて2005 Consumer Entertainment Expot(CES)の任天堂ブースの様子の写真が掲載されています。CESはエレクトロニクス業界の一年を睨む重要なショーですが、任天堂としては余り重視してないらしく今年も特に注目される展示はありませんでした。CESで任天堂は車両を改造した特設ブースに『マリオテニスGC』を展示したり、『メトロイドプライム2』用の大型プラズマディスプレイを用意するなどしていました。この他出展されていたのは『さわるメイドインワリオ』、『バイオハザード4』、『スターフォックス アサルト』そしてDS向けの新しいパズルゲーム『Polarion(ヒトフデ?)』だとのこと。ちなみにソニーやマイクロソフトもCESでは特に大きな動きはありませんでした。ソニーがPSPを「3月に発売するかも」と言ったくらいですね。次の注目は3月7日からサンフランシスコで開催されるGame Developers Conference 2005(GDC)で、ここでXboxの後継機Xenonが発表されるのではないかと見られています。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?2013.5.23 Thu 18:32