人生にゲームをプラスするメディア

2005CESの任天堂ブースの様子

Nintendo Insiderにて2005 Consumer Entertainment Expot(CES)の任天堂ブースの様子の写真が掲載されています。CESはエレクトロニクス業界の一年を睨む重要なショーですが、任天堂としては余り重視してないらしく今年も特に注目される展示はありませんでした。

ゲームビジネス その他
Nintendo Insiderにて2005 Consumer Entertainment Expot(CES)の任天堂ブースの様子の写真が掲載されています。CESはエレクトロニクス業界の一年を睨む重要なショーですが、任天堂としては余り重視してないらしく今年も特に注目される展示はありませんでした。

CESで任天堂は車両を改造した特設ブースに『マリオテニスGC』を展示したり、『メトロイドプライム2』用の大型プラズマディスプレイを用意するなどしていました。この他出展されていたのは『さわるメイドインワリオ』、『バイオハザード4』、『スターフォックス アサルト』そしてDS向けの新しいパズルゲーム『Polarion(ヒトフデ?)』だとのこと。

ちなみにソニーやマイクロソフトもCESでは特に大きな動きはありませんでした。ソニーがPSPを「3月に発売するかも」と言ったくらいですね。次の注目は3月7日からサンフランシスコで開催されるGame Developers Conference 2005(GDC)で、ここでXboxの後継機Xenonが発表されるのではないかと見られています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. 「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

    「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

  3. 【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

    【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

  4. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  5. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

アクセスランキングをもっと見る