人生にゲームをプラスするメディア

「NINTENDO DS PREVIEW」その他の情報

本日開かれた「NINTENDO DS PREVIEW」の中で明らかになったその他の情報です。

任天堂 DS
本日開かれた「NINTENDO DS PREVIEW」の中で明らかになったその他の情報です。

・(UtadaのCMについて)Utadaさんがプレイしていたのは『Nintendogs(仮称)』で、素の反応を表現したいと思い、リハーサルを行わずに、ニンテンドーDS(以下NDS)に触っていただいたのがあのCM。その場のムードがよく感じられ、Utadaさんに知識がなくても楽しんでもらえた。当初の開発意図をしっかり実現できたと感じている。

・店頭でのゲーム試遊にもワイヤレスダウンロード機能を採用する方針。NDSのワイヤレスダウンロード機能を使って、回数制限を設けたゲームのプログラムをNDSにダウンロードすることで、そのゲームを体験できるようにする。

・(山内溥取締役相談役が提案した劇場用アニメ事業進出について)前向きに検討しているが現在お話できることはなく、2004年内に結論が出しだいあらためてご報告する。

・(NDSを使った劇場用映画の取り組みについて)2005年夏公開のポケモン映画では、ポケモンのゲームソフトへの配信を劇場内でストーリーに同期して行なう。対応ソフトはゲームボーイアドバンス用のポケットモンスターシリーズ5作品で、詳しいサービス内容は後日紹介するが、できるだけ多くの映画館で実現できるよう調整している。

・任天堂はゲームキューブやゲームボーイアドバンスにも力を入れていく。ゲームボーイアドバンスSPも価格改定以降好調でさらなる市場拡大が期待できるほか、ゲームキューブでも新しい操作感をテーマとしたタイトルを年末に予定している。ここに新たなハードのDSを加えることで、任天堂は今後も革新的な遊びに取り組んでいく。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『モンハン クロス』頭脳明晰スタイル抜群な受付嬢がお披露目!「集会所」の機能も判明、発売前にチェックを

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『リングフィット アドベンチャー』体験レポ─俺の大胸筋が光って唸る!【Nintendo Live 2019】

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

アクセスランキングをもっと見る