人生にゲームをプラスするメディア

EAが「レンダーウェア」のクライテリオンを買収

エレクトロニック・アーツは英国の開発スタジオ、クライテリオン・ソフトウェアをキャノン・ヨーロッパから買収することを発表しました。クライテリオンは多数の開発現場で利用されているミドルウェア・レンダーウェアや『バーンアウト』の製作で知られています。

ゲームビジネス その他
エレクトロニック・アーツは英国の開発スタジオ、クライテリオン・ソフトウェアをキャノン・ヨーロッパから買収することを発表しました。クライテリオンは多数の開発現場で利用されているミドルウェア・レンダーウェアや『バーンアウト』の製作で知られています。

以前締結された契約で『バーンアウト』の3作目はEAから発売されることが決定していました。

発表によれば、今後はレンダーウェアにEAが蓄積している開発技術を融合させていくとのこと。今後も外部の開発スタジオへの提供は続けていくそうです。

クライテリオンのDavid Lau-Kee氏は「既存のレンダーウェアとEAの蓄積した技術やツールを組み合わせれば最高のゲームプラットホームができるでしょう。EAの次世代向けの開発研究と我々の研究は2年後に予測される次世代機向けへの開発を推進するでしょう」とコメントしています。

買収完了まで30〜40日を要するとのこと。世界最大のパブリッシャーと最強のミドルウェアの融合はどのような結果をもたらすのでしょうか、非常に興味深い買収劇だと思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

    SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

  3. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  4. 『キャプテン★レインボー』『GIFTPIA』などを手がけたhikarinさんの個展が開催中

  5. 【CEDEC 2010】「ゲームプログラマという生き方」には変化を楽しむ心が大切

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. もうすぐ5周年!「モンスターハンター×パセラ」コラボイベント「狩人達の宴G」開催!

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  10. 「VRに関する意識調査」認知度は45.4%で、購入・予約者は3.7%に…MMDLabo調べ

アクセスランキングをもっと見る