人生にゲームをプラスするメディア

GC『黄金の太陽』や『SSX 4』がE3で発表される?―雑誌CUBE

欧州のゲーム雑誌CUBEの最新号はゲームキューブ版の『黄金の太陽』がE3に出展されると報じました。記事には確認されたという任天堂と未発表を含むサードパーティのゲームキューブタイトルが幾つか掲載されていたそうです。

任天堂 ゲームキューブ
欧州のゲーム雑誌CUBEの最新号はゲームキューブ版の『黄金の太陽』がE3に出展されると報じました。記事には確認されたという任天堂と未発表を含むサードパーティのゲームキューブタイトルが幾つか掲載されていたそうです。

雑誌によれば『黄金の太陽』はビデオでの出展になるだろうとのことです。発表されてないタイトルとしては『SSX 4』や『スーパーモンキーボール3』などが挙がってます。

任天堂
・黄金の太陽
・カスタムロボ
・ドンキーコンガ
・ガイスト
・ギフトピア
・マリオ128
・マリオテニス
・マリオストーリー2
・メトロイドプライム2
・ピクミン2
・ゼルダの伝説〜風のタクト2
・ゼルダの伝説〜4つの剣

サードパーティ
・コール・オブ・デューティ2(アクティビジョン)
・トゥルー・クライム2(アクティビジョン)
・キラー7(カプコン)
・バイオハザード4(カプコン)
・SSX 4(エレクトロニック・アーツ)
・タイムスプリッターズ3(フリー・ラディカル・デザイン)
・セカンド・サイト(フリー・ラディカル・デザイン)
・ザ・ムービー(ライオンヘッド)
・Unity(ライオンヘッド)
・リッジ・レーサー6(ナムコ)
・スターフォックスGC(ナムコ)
・バテンカイトス(ナムコ)
・テイルズオブシンフォニア(ナムコ)
・プリンスオブペルシャ2(ユービーアイソフト)
・スーパーモンキーボール3(セガ)
・バーチャファイター(セガ)

未発表タイトルが多くてちょっと怪しいような気もしますね。しかし以前から噂になっていた『マリオストーリー2』が発表になりましたから、同様に『黄金の太陽』や『モンキーボール3』が発表されても不思議では無いですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る