少し前にも話題に上がりましたが、任天堂はE3でGC向けの周辺機器を発表する予定だそうです。どのような物になるかどうかは分かりませんが、任天堂の広報室は「来年5月のE3は、GCの周辺機器を発表することになる。機能のアップでなく、簡便な機能追加で新しい仕掛けを提案する方向性」と説明しています。2月には日経新聞が「ゲームキューブを中心に2005年中に新開発のアダプターや操作端末などの周辺機器を発売する計画、長期的な家庭用ゲーム機の開発は社内で続けるが、この2-3年はソフトの魅力向上につながるような機能をゲームキューブに追加し、他社の次世代機への対抗軸に据える」と報道しています。広報の話から考えると64DDのような規模の大きな物ではなくて、PS2のアイトーイのような感じの物になりそうですね。先を越されてしまいましたが昨年のE3にGC&GBA向けのカメラは出展されていたんですよね、今年はもっと面白い物を期待したいですね。
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40