人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】シレン・モンスターズ ネットサル(GBA)

任天堂 GBA







4月22日にチュンソフトよりゲームボーイアドバンスで『シレン・モンスターズ
NETSAL』が発売されます。



ネットサルは試合に参加できるのはモンスターだけというちょっと変わったフットサルです。18種族のモンスターが、ネットサルに参加します。サルカトーレと呼ばれるネットサルの選手たちは種族によって様々な特殊能力を持っていて、パス、ドリブル、そして特殊能力や必殺技を駆使して得点を重ね、勝利を目指します。


プレイヤーはネットサルチームの新米オーナー兼監督です。今は弱小チームでも、最強クラブチームの証「コパ・デ・プラタ(銀杯)」を目指して、世界中でキャンプを行い、サルカトーレ達を育成していきます。ゲームのキホンは下の3つです。



  • キャンプ ---10ヶ月間のキャンプで新人選手を一人前のサルカトーレに鍛えます。一度のキャンプで5人のを育成することができます。
  • トップチームの編成 ---キャンプで育てた選手をトップチームに昇格させて、チームを編成します。
  • 段位選 ---育てたトップチームで腕試しです。CPUと対戦するリーグ戦と友達のチームと競う戦いがあります。
  • モンスターチャンピオンズリーグ ---全世界のネットサルクラブが参戦するリーグ戦です。サードからトップリーグまであって、トップリーグで見事優勝すると「コパ・デ・プラタ(銀杯)」を手に入れる事ができます。これを獲得するのが全てのネットサルクラブオーナーの憧れです。



最強のチームを目指すには最強のサルカトーレが必要です。キャンプに行くと、5人のサルカトーレがチームに入団します。この5人を10ヶ月のキャンプ中に鍛えなくてはいけません。プレイヤーは練習メニューの決定、試合相手の選択、助っ人選手との契約、育成アイテムの購入、選手の悩み相談、と様々な事を決めなくてはいけません、そして一つ一つの決断が選手の成長に大きく関わっていきます。










■練習と練習試合でキホン能力をUP



練習と練習試合では選手の能力の基本であるスピードやスタミナなどをUPさせることができます。もちろん成長する能力は選択する練習内容によって変わっていきます。どんなタイプの選手に育つのかは、プレイヤーの腕にかかってます。
■イベントで必殺技や特殊能力をGET



イベントでは特殊能力や必殺技を会得することができます。どうやったらイベントが発生するのか、を考えるのも必要でしょう。ただし付くとマイナスの効果のあるものもあるので注意が必要でしょう。



サルカトーレにはシレンのモンスター達が沢山登場し、大活躍します。人気者マルムやフサフサ白い毛並みがトレードマークのチンタラなど総勢18種類。それぞれ特長を持ったサルカトーレ達を紹介します。



















































































名前 特技・特長 名前 特技・特長
マルム 電気に強い/忠誠心が強い タイガー・ウッホ 敵を投げ飛ばす
チンタラ フラフラしない/火につよい カラクロイド 爆弾(ワナ)をしかける
ぬすっとトド ボールを盗んでワープ おやじ戦車 敵を大砲で攻撃する
おばけ大根 毒草を投げる ひまかっぱ 敵の投げたものを投げ返す
ゲイス 敵に催眠術をかける ンフー かけられた特技を真似する
にぎり変化 敵をおにぎりにする マーモ ボールをひきだしにしまう
マルジロウ タックルで敵を吹き飛ばす 死の使い 一定時間スピードアップ
バ王 敵の能力を封印する ドラゴン 炎を吐き出す
ンドゥパ ボールに変化する デブータ 石を投げつける






画面は開発中のものです。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  8. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る