人生にゲームをプラスするメディア

ゼルダ、カービィ、ガンダム 任天堂新製品説明会

任天堂新製品説明会による、GC『ゼルダ4つの剣+』・GBA『カービィ』・GC『機動戦士ガンダム』の詳細情報です。

任天堂 ゲームキューブ
任天堂新製品説明会による、GC『ゼルダ4つの剣+』・GBA『カービィ』・GC『機動戦士ガンダム』の詳細情報です。

『ゼルダの伝説 4つの剣+』
・コース数
ハイラルアドベンチャー・・・8レベル全24種類
シャドウバトル・・・10種類
ナビトラッカーズ・・・12種類

CMとポスターはかなりおもしろそうな感じに仕上がっているそうで、『メイドインワリオ』のような路線になっているそうです。

『星のカービィ 鏡の大迷宮』
コピー技に新しく「マジック」・「ミサイル」・「スマブラ」などが加わり、合計すると最多の25種類に。サブゲームは「ギガトンパンチ」「刹那のつまみぐい」「なみのりスターライド」の3つで、もちろん1カートリッジ対戦も可能だそうです。

ファンにはうれしい話題ですが、発売後2週間以内にクラブニンテンドーに登録すると「音楽CD」をもらえるようです。シリアルの書いてあるハガキを送っての応募も可能とのことで、ネット環境がない方にも応募できるように配慮がなされているようです。

『機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜』
1年戦争を様々なパイロット、作品の視点から描いているゲームで、ミッション終了後に経験値を獲得してパイロットのレベルを上げていくそうです。

連邦側ではアムロ・セイラ・シロー・クリス等6人、ジオン側ではシャア・ララア・ノリス・ラル等9人、のパイロットが使えるそうです。モビルスーツの数は連邦ジオンそれぞれ12体、28体。クリア時間は30時間程度で、やり込めば60時間以上遊べるとのこと。

宇宙戦は全方位360度に動くことができ、操作は
スティック--前後左右に回転
Rトリガー--前進
Lトリガー+スティック--視点そのままで上下左右に移動
ディスクは1枚で、メモリーカードは3ブロックとなっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『モンハンライズ』オトモの装備やスキルに気を配ると、狩りの効率が劇的に上がる!小さな相棒をより輝かせたい人に送る指南書

  8. 【検証】「スマブラ」参戦ムービー、最多登場キャラは誰? やっぱりマリオ、それともカービィ?

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 苦難の道なりを経て一躍天下へ!?『ポケモン』“ほのお御三家ポケモン”の歴史

アクセスランキングをもっと見る