先日お伝えしたGBA用ソフト『ポケットモンスタールビー・サファイア』で確認された「きのみが成長しない」不具合に関して、修正プログラムを入れた月刊任天堂の設置が開始されたということです。店頭で修正すると「ジグザグマ」がもらえるようです。【用意する物】・『ポケットモンスタールビー・サファイア』のカートリッジ・GBA本体、またはGBASP本体【「ジグザグマ」をもらう為の準備】・ゲームを開始してオダマキ博士からアチャモ・キモリ・ミズゴロウのうちどれかのポケモンをもらう所までゲームを進めてセーブしておくこと・手持ちのポケモンの空きを1つ以上作っておくことこの状態で修正プログラムのあるお店へ行ってください。なお、お店では次のようにして修正します。【修正プログラムの使い方】1、月刊任天堂のメニュー画面で「きのみもんだいしゅうりプログラム」を選択します2、きのみもんだいしゅうりプログラムの注意が書かれたタイトル画面が表示されるので一応ご覧下さい3、ゲームキューブのコントローラのAボタンを押します4、GBA、またはGBASP本体にカセットを入れ、店頭のGBAケーブルをアドバンスに接続して電源を入れます5、自動的に修理が開始されます(この画面の時にはアドバンスの電源を切らないでください)6、テレビ画面とアドバンスの画面に「しゅうりがおわりました」「ジグザグマをプレゼントされました」と表示されたら終了です7、修理が終わるとゲームキューブの画面はデモ画面に戻ります詳しくは設置店の方、もしくは最寄の任天堂サービスセンターに問い合わせてみてください。
スマホ検索で初代151匹をゲット!粋なミニゲームが話題に―ポケカ新拡張パックで登場する“ロケット団の”伝説の3鳥にも要注意!「ポケモン」ニュースランキング 2025.4.12 Sat 9:00 一週間で反響があった「ポケモン」関連記事をランキング化!