人生にゲームをプラスするメディア

「横井軍平ゲーム館」復刊に向けてのお願い

復刊ドットコムにおいて、現在絶版中である横井軍平、牧野武文著、アスペクト発行の「横井軍平ゲーム館」への復刊リクエスト数が、11月11日現在で75票になっています。

任天堂 その他
復刊ドットコムにおいて、現在絶版中である横井軍平、牧野武文著、アスペクト発行の「横井軍平ゲーム館」への復刊リクエスト数が、11月11日現在で75票になっています。

復刊ドットコムは、絶版や品切れなどが原因で現在入手困難な書籍を投票により復刊させよう、という目的のために開設されたサイトで、 「復刊ドットコム」からの交渉により、現在までに復刊された書籍は約1,200点にのぼります。

復刊ドットコムはリクエスト総数が一定以上になると出版社との交渉を開始し、その交渉が成功すると復刊が決定する、という仕組みです。出版社との交渉までのリクエスト総数の基準は一応100票となっていますが、優先的に復刊交渉をしてもらうためには、100票以上の投票が必要のようです。

この「横井軍平ゲーム館」の詳しい内容については、僕も読んでいないので、復刊ドットコムの復刊投票コメントAmazon.co.jpでの評価「コンピュータ偉人伝:横井軍平」「ファミコンの先で(4)マリオとゼルダ」などを参照してください。

発売当時の定価は1,400円なのですが、絶版後の現在は、相場にして6,000円以上で取引きされているようです。正直、少々高いです。

「横井軍平ゲーム館」がより多くの人に読まれることによって、横井軍平氏の思想や、そしてその思想の影響を受けたゲームクリエイターの考えや行動の真意などを啓蒙する足掛かりになることを期待しています。

ここで本文を読んでいただいている全ての方へのお願いなのですが、復刊ドットコムの復刊リクエスト投票へご協力いただけないでしょうか。

正直、僕個人が安く「横井軍平ゲーム館」を読みたいからこの文章を書いている、というのも100%くらいはありますが、同時に「横井軍平ゲーム館」の復刊には十分な意義があるとも思っています。

繰り返しになりますが、最後にもう一度。「横井軍平ゲーム館」の復刊リクエストへの投票をよろしくお願いします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る