ゲームショーに展示されていたバージョンでは3つのステージが選択可能になっており、わたしはその中の「小天河」を選択しました。天空に島が浮遊するこの世界において、天海と呼ばれるところから世界を一周して流れる「大天河」が存在し、このステージの舞台となる「小天河」はその支流だそうです。流れる、ということは0ではない高低差があると思うのですがどうやって「一周」するのでしょうねぇ。まあ、レース用サーキットみたいに全く同じ所に帰ってくるとは言われていませんが。
今回選んだステージは比較的単純で、スタート地点から道を進んで順次戦闘をこなし、最終的にボス戦をクリアすると終了、という形になっていました。エンカウントは既に発売されているものでいうと『テイルズ・オブ・シンフォニア』同様にマップ画面上を歩き回る(というほど早く動いていませんでしたが)敵と接触することにより戦闘に入る形式です。また途中石から石へと飛び移って天河を渡るところでは、ときたま水の中から敵が飛び出す強制エンカウントも存在しました。
実際の戦闘は攻撃ターン・防御ターンに分かれており、それぞれ武器&魔法のマグナス・防具のマグナスを配られた手持ちのカードの中から選択することによって進行していきます。同ターンに複数枚のマグナスを選択する事で、連続攻撃のような一連の流れとなり、条件が揃うとダメージが上昇するなどの効果もあります。ステージイベントにて、マグナスに描かれた数字「精霊値」を使用したポーカーのような組み合わせを明示していましたが、「光属性魔法」+「カメラ」によってカメラにストロボのような効果が与えられることから精霊値に関係ない、組み合わせも存在するものと推測されます。1人の行動が終わった段階で攻撃マグナスの組み合わせによる攻撃力上昇や、防御マグナスによる相殺などを計算に入れたダメージ集計が表示される仕組み。それに目を通すことで敵の弱点などを知っておくのが手かと思われます。
操作してみると、連続でマグナスを選択することで使用中・待機中というようにスタックされていき、使用中のマグナスの動作が終了すると、新たなマグナスが選択出来るようになる。という仕様のため動作の長いマグナスによって次が選択できるようになるまでに少々時間がかかり、あれっ?と思わされる時がありました。またある程度精霊値による「役」(いわゆるコンボ攻撃のようなもの)を成立させた上での攻撃などを前提としているようで適当にマグナスを選んでいるだけだと結構モンスターがカタいかも、と感じられました。特に、ボスは結構手こずったと記憶しています。ライフ回復していましたし。
またモンスターによっては状態異常を引き起こす攻撃をしてくるものもあり、混乱と思われる効果によって各マグナスの2つの精霊数がクルクルと回りだし、「役」を発生され辛くなる事がありました。普段選択出来ない精霊数も選べるようになるので、逆に有利な展開に持ち込む事も出来るのでは?とも思えました。
今回プレイアブル出展されたバージョンではバナナのマグナスやカメラのマグナスといった戦闘以外の用途を持った特殊なマグナスが装備されていなかったため、そういったマグナスに関する作り込みを味わうことは出来ませんでした。しかし、ステージイベントへの参加やこの体験プレイを通じてその裏に潜む『バテン・カイトス』の高い完成度を垣間見たように感じました。
「経験必須」「フルリモート」「UnrealEngine」「SE」自社サービスのヒット作ゲーム開発の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
アニメ・ゲーム・おもちゃ公式サイトの「テクニカルディレクター」・国内外で人気のIPタイトルに携わります・年間休日125日・フレックス制・在宅勤務/システムインテグレータ・ソフトハウス/業界未経験歓迎
株式会社フェニシス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
「フリーランス・業務委託」ゲームカットシーンデザイナー/シネマティックアーティスト
株式会社トリサン
- 大阪府
- 月給40万円~75万円
- 業務委託
ゲーム関連/月収40万以上/好きを仕事に・パチンコのアニメーション制作
株式会社ジョブコム
- 愛知県
- 時給2,450円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/アニメ・エンタメ業界部署のサポート業務電話ナシ
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
-
『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
【インタビュー】箕星太朗が語る『めがみめぐり』の魅力 ― ツクモちゃんとのやりとりで癒されて貰いたいです
-
パックマン30周年記念作品が3DSにも登場『パックマンパーティ 3D』
-
3DS『メダロット9』12月24日発売!ボリュームは過去最大級で、ついに「トランスパーツ」を実装…舞台はメダロッターの養成学校
-
「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで
-
意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち
-
『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください