人生にゲームをプラスするメディア

関東・関西でポケモンスタンプラリー開催

ファミ通.comによると、大阪市営交通創業100周年記念イベント"ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 大阪市営交通100年のタイムトラベルスタンプラリー"が7月18日から実施中、JR東日本の"ポケモン・スタンプラリー2003"が8月1日から実施されるそうです。

任天堂 ゲームキューブ
ファミ通.comによると、大阪市営交通創業100周年記念イベント"ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 大阪市営交通100年のタイムトラベルスタンプラリー"が7月18日から実施中、JR東日本の"ポケモン・スタンプラリー2003"が8月1日から実施されるそうです。


8月1日〜8月17日に実施されるJR東日本の"ポケモン・スタンプラリー2003"。今までも何回かポケモン関連のスタンプラリーは実施されてきましたが、今回は山手線を中心に首都圏83駅にスタンプ台を設置するという、史上最大規模のイベントになっているそうな。

参加方法は乗車券を購入し、駅で専用パンフレットを入手すればオーケー。現在上映中の映画にちなんで"七夜の星の願い ジラーチ"コースと"おどるポケモンひみつ基地"コースのふたつが用意されていて、対象駅の中から3つのスタンプを集めるとゴールとなるそうです。

賞品はそれぞれオリジナルビーチボール、オリジナルエナメルポーチ。また、ダブルチャンスも用意されていて、等身大のジラーチぬいぐるみ、"キャラマイクロペットピカチュウ"や"データキャリアポケモン ルビー&サファイア"が抽選でプレゼントされるのだ。



また、大阪市営交通が創業100周年記念イベント"ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 大阪市営交通100年のタイムトラベルスタンプラリー"を開催。このイベントは現在実施中で、8月31日まで開催される予定だとか。大阪市営交通が発行する"ラリー用一日乗車券"を購入し、地下鉄やバスに乗って12のチェックポイントを回るそうです。

スタンプを集めてアチャモ、ミズゴロー、キモリを進化させることができればゴールとなるのだとか。場所によってスタンプが違うんですかね。

なお、ゴールすると"オリジナル市電エアーマクラ"がもらえるほか、抽選でゲームボーイアドバンスSPやトミーの"データキャリアポケモン ルビー&サファイア"などの賞品も当たるそうな。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

    アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る