人生にゲームをプラスするメディア

任天堂フランス、Stephan Bole氏インタビュー

JDLIという雑誌に掲載された任天堂オブフランスのゼネラルマネージャーのStephan Bole氏へのインタビューです。

任天堂 ゲームキューブ
JDLIという雑誌に掲載された任天堂オブフランスのゼネラルマネージャーのStephan Bole氏へのインタビューです。

―――現在の任天堂の状況はどうですか

ゲームキューブは今二番目のポジションに居ます。5月18日までにゲームキューブは40万8000台が売れています。240万台売れているプレイステーション2には離されていますが、XXBOXよりは前に居ます。彼らは31万7000台をこれまでに売っています。

―――昨年のクリスマスのラインナップは貧弱でした

私達が昨年末にあまりにラインナップに自信を持ち、努力を怠ったのは事実です。それは日本など全ての地域での話です。それで私達はゲームを同梱した本体を販売しました。しかし、あまりハードの価格を下げる事は避けたく思っていました。しかしながら、豊富なコマーシャルを投入し販促に力を入れた事によって年末は私達が最良の結果を残した事を覚えていて欲しいと思います。同梱版を発売すると直ぐにXBOXの販売を逆転しました。またゲームキューブが純粋なゲーム機でDVDは再生出来ない事にも注目してください、私達のセールスは非常に順調に推移しています。

―――ゲームソフトの売上はどうですか

非常に良いです。既に14タイトルが5万本以上のセールスを記録しました。またマルチプラットホームのタイトルでXBOX版の売上がGC版を超えたものはありません。ゲームソフトの中で自社タイトルが25〜30%、残りがサードパーティという具合です。

―――今後のラインナップはどうか

E3では110以上のゲームキューブタイトルが展示されました。多くのパブリッシャーに支えられて私達のソフトラインナップは非常に充実しています。『ソウルキャリバー2』・『バイオハザード4』・『メタルギアソリッド ツインスネーク』など任天堂とサードパーティが協力して作るタイトルもあります。今後はコラボレーションという果実を集める時期になるでしょう。また、サードパーティの独占タイトルに対してはプロモーションなどでの協力も進めています。

―――年末にかけての方針は

3つあります。サードパーティタイトル、任天堂タイトル、GBA-GCの連動の3つです。2番目の今後6ヶ月間の『マリオカート』・『F-ZERO』・『ピクミン2』のような任天堂タイトルは非常に協力です。3番目ではE3で見せた新しい遊びを実際に見せます。

―――ゲームキューブのオンラインに積極的に取り組まないのは

ゲームキューブは非常に開かれたハードなので、サードパーティがそれを実現する場合はロイヤリティを取らずシステムを提供しています。任天堂としてはオンラインを無視する訳ではありませんが、まだゲームの主流では無いと考えていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 【検証】「スマブラ」参戦ムービー、最多登場キャラは誰? やっぱりマリオ、それともカービィ?

  9. 親子で秋の夜長に…可愛いオバケの出る『ルイージマンション』はいかが?

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る